今年一番人気のセミナーが、【年末限定】特別リニューアル開催!
2011年12日7日(水)満員御礼
・12月16日(金)満員御礼

講師:タツ・オザワ
その人の『未来の成功シーン』を切り抜く肖像写真家
立教大学法学部卒。米アメリカン大学ロースクール修了。三井銀行(現・三井住友銀行)勤務を経て米ブルックス写真大学に留学。肖像学部を首席卒業後、米大手写真スタジオで、各界著名人の肖像写真を担当する。01年に帰国後、日銀総裁からプロスポーツ選手に至まで幅広い客層の写真撮影を続けていくうちに、『成功』と『肖像写真』の因果関係について大きな気づきを得る。NHKの目にとまり、『顔で売り込め』というタイトルで全国&海外に広く放映されたことで新聞・テレビ・ラジオ・雑誌・書籍等で紹介され、大きな支持を得る。著書「ビジネスに使える!見た目を9割上げる写真活用術」東洋経済新報社
"写真"と"成功"の因果関係







これらの実績と"写真"に一体どのような関係があるのか、知りたくはありませんか?
私は、多くの"成功者"の方々の写真を何万枚と撮り続けていくうちに、"普通の人"と"成功者"は、写真の撮られ方が大きく違うことに、気が付きました。
このセミナーでは、その"違い"を解き明かしながら、"成功者"の写真の撮られ方を真似するにはどうすればいいのか?どうやったら、"成功できる写真"が撮ってもらえるのか?
ということを実践的な事例を踏まえながら、お話ししたいと思っています。
写真だけで人が変わった事例
下記の写真を見てみてください。
実はこれ、水谷氏という一人の作家が実際にたった1年半の間に体験した変化です。

最初に撮られた左端の写真、この写真と、その右隣の写真の水谷氏の服装が全く同じことにお気付きでしょうか?
実は、この2枚の間には、たった「30分」しか時間がたっていないのです。
あなたは左端の水谷氏と、その右隣の水谷氏、どちらと仕事がしたいでしょうか?
そして、写真のもっとも面白いポイントは、写真に撮られた自分自身に、その人が"なろう"とすることです。水谷氏も、次にお会いした時には左端の水谷氏ではなく、その隣、2番目の若いオーラ溢れる水谷氏でした。
そして、3枚目、4枚目の写真を撮った今、人気作家として、素晴らしいご活躍をされています。
写真ほど、自分の未来を明確にイメージさせるものはない
よく、下記のような話を成功哲学の書籍で見かけることがあります。
「目標を紙に書いて、持ち歩くと成功できる」
「成功した自分をイメージして、彼にどんな軌跡をたどったか聞く」
これらは、大変もっともな真理で、確かに、成功目標がなければ(何が成功かわからないので)そもそも成功することはできません。
しかし、これらのテーマの一番の問題は、
『本当の意味で、目標や成功した自分を明確にイメージすることができない』
ということなのです。
例えば、自分が1億円稼いでいる姿、あるいは、数百人の社員を抱えた社長になっている姿、国会議員として答弁している姿、10万部のベストセラー作家になっている姿...
これらの姿を本当にリアルにイメージすることができますか?
成功シーンをリアルにイメージする。その最初の足掛かりとして、"成功した自分のオーラを納めた写真"はとても重要ではないでしょうか。
写真の中のオーラ溢れる自分と、
毎朝鏡の前で髪型をセットしている自分をいやというほど見比べるわけですから。
自分の今のステージから、一歩上のステージに進みたいと思っている方のためのセミナーです。
このセミナーにご参加いただければ、
・どうすれば、"成功した自分"を写真に納めてもらえるか
・どうすれば、"成功した自分"のオーラが再現できるのか
・"成功した自分"の写真は、どのようなシーンでどう使えばよいのか?
をお持ち帰りいただけるとともに、"成功"について考える、
とても良い機会になると思います。
そのためのワークも、いろいろとご用意しております。
さらに、個人個人への、"自分"を引き出す姿勢・表情のアドバイスもいたします。
今後、肖像写真を撮影される際、今までのお写真と自分がまったく変わっていることにきっと、驚いていただけることと思います。
セミナーの特性上、少人数での開催となりますため、
ご興味のある場合、お早めにお申し込みください。
セミナー詳細
〒100-0005 千代田区丸の内3丁目5番1号
当日ご持参の場合 6000円(参加費は当日、受付にてお支払いください)
お申込みフォーム
セミナーの内容を事前に少しでも体験したい方は、下記の動画をご覧ください。
NHKに取材された時の動画です。
※日本だけでなく、英訳され世界で放送されました。
▼産経新聞よりインタビューされた記事をご覧になりたい方はこちらから。▼
水谷氏を始め、多数の事例が掲載されております